2012年11月07日

WA-A Design Projet / 和亜折衷プロジェクトのロゴ完成!

こんにちは、プロジェクトメンバーの松村です。
いよいよ本格始動した今年度の一大プロジェクトのひとつ、WA-A Design Projet / 和亜折衷プロジェクト〜世界に発信する日本・アジアのデザイン交流企画ですが、現在は第一回目のプロジェクトとして、11の21日にクアラルンプールのマラヤ大学にて行うセミナー&ワークショップに向けて、メンバーが協力して各資料を鋭意作成中といったところです。

そんな中、このプロジェクトのロゴマークを作成しました。
デザインコンセプトとしては、「和亜折衷」というテーマを通し、日本とアジアのデザイナーが交流を図り、お互いに各国のインテリア、建築、デザイン・文化全般に対して、これまで以上に造詣やつながりを深めることで、これまであまり試みられていない新しいデザイントレンドとしての「和亜折衷」を生み出したいという、本プロジェクトを体現できるよう、和(WA)と亜(A)のつながりと発展をイメージとして取り入れつつ、あらゆる分野のデザインに波及させたいというメッセージを込め、そのグラフィック(タイポグラフィー)は、ひとつのオブジェクトのようであり、建築物や構造体、または連続するテキスタイルの一部(模様・編み目)といったように、その見方により、様々なデザインの要素として視認しうるようデザインした。

このロゴマークの元にメンバーが団結し、
本プロジェクトが発展・成功することを願います。
WAA DESIGN PROJECT LOGO
posted by IIDA日本支部 at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | WA・A project/アジア企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。