2012年10月16日

Rainbow projectに参加できたことに感謝いたします

一緒に仕事をしている主人の実家は仙台。
今年のお盆は帰れそうになかったので、ずらして帰ろうと話していたところ、ちょうどこの企画を知り、是非とも参加させていただきたく、帰省をこちらの日程に合わせることにしました。

当日の朝、保育園あいはらに着いて・・
海がすぐ近く、裏には川もあり、あたりに高台もなく、これは地形的に大変な場所だなと思いました。
でも上を見上げれば、澄んだ空がどこまでも広がっていて、こんなに穏やかなところなのに・・とずっと眺めていました。

さて、作業が始まり、私と主人は室内のカーテン・ロールスクリーンの取り付けを担当させていただきました。引越しが多く、何度も取り付けをしているのが、思いがけず発揮することができました。

ボートハウスは、小柴さんチーム他みなさんの素晴らしい作業で見る見る出来上がっていきました。カーテンを取り付けお花も飾り付けると、本当に可愛らしいボートハウスで感激いたしました。

今回、Rainbowプロジェクトに参加させていただいたこと、大変感謝しております。
また、この気持ちを自分でも継続させていくことが大切だと改めて思いました。

保育園あいはらの園児たちが、これからたくさんの素敵な笑顔につつまれますように。

Web担当 ピュアポート 安達

121016iida.jpg

posted by IIDA日本支部 at 10:54| Rainbow project | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。