しばらく休眠状態だった「アイサークル」ですが、久々にやってみようと
声があがり、今回は「お友達料理研究会」を月島で行います。
ことの発端は1月のParis。
IIDAのParisツア−参加者の中の食いしん坊数名で料理話に花が咲き、
本格的なお料理を学び楽しみながら、
キッチンについて語り合おうということになりました。
お料理好きな人はもちろん、普段あまりしない方もご興味がありましたら
ぜひご参加下さい。
スペシャルゲストは料理研究家の佐藤 ヒラタ マリさんです!
開催日は4月21日(土)
今回はその食いしん坊メンバーの1人、小林さんの料理のお師匠様である佐藤 ヒラタ マリさんをゲストにお迎えするというスペシャル企画です。
マリ先生はコルドンブルーパリ本校で学ばれた後、パリの著名レストランで修行された方で、そのお料理のジャンルは幅広く、ブラジル・フランス・日本料理を教えていらっしゃいます。
食を中心に幅広い分野に携わり、ブラジル、ヨーローッパなどで料理教室を開催される事も。
この機会に料理、食に関心のある方はぜひご参加下さい。
【開催日程】
日時:4月21日(土)9:00 〜17:00頃
場所:月島(詳細は参加希望の方にお知らせ致します)
買い出しから参加される方は、築地集合になります。
参加可能人数:15名前後
参加費用:食材、メニュー、参加人数によって変動があります。
お一人おおよそ9,000〜13,000円になる予定です。
人数が確定次第、再計算してお知らせします。
※参加申し込みの方に別途詳細はお知らせします。
現地にて事後清算になることをご了承下さい。(3/26追記)
参加は築地の買い出しに同行して、食材選びから体験することもできますし、
月島の会場でのお料理開始時点からの参加も可です。
参加したい、興味があるという方は担当細井までまずはご連絡下さい。
IIDA Residential Forum
お料理研究会 企画
細井絵理子 小林陽子
問い合せ、申込先
cspace1016@me.com(細井宛)
築地なので魚と考えてよろしいでしょうか?
魚でしたら是非参加したいと思います。
宜しくお願いいたします。